絵で稼ぎたい!!
でも学校も行かなきゃいけない!!
今、そんな状況ではないでしょうか?
この記事では、
- 学校と絵を両立させたい。
- 学生でも絵で稼げるの?
- 絵で稼ぐにはどうしたらいいの?
といった、不安や疑問を絵描きの私が解説していきます。
ですのでこの記事を読み終わる頃には、あなたも学校と絵が両立できている事でしょう。
では行ってみましょう〜!!
この記事の内容
芸術・美術系の学校の方が絵で稼ぐには有利
やっぱ専門として描いてきた方が有利なんでしょ?
そうでもないです( ˘ω˘)
絵が上手いか下手か、デザイン案が豊富かそうでないか。などですと経験していた方が有利になるかもしれません。
しかし絵で稼ぐ場合は別です。
なぜなら上手いだけでは売れないから。
求められた絵をかけるかどうかが、売上につながります。
例えば「可愛い猫のイラスト描いて欲しい!SNSのアイコンに使いたい!」と言う人がいて、
ただただ可愛らしい猫を描くのではなく、いかにSNSで目立つかや印象に残りやすいか、を考えた方が需要はありそうですよね。
ですので大切なのは、いかにニーズを汲み取れるかであって、絵の上手さはその次に重視されます。
ただ、全くの絵を描いたことがない!という人よりは、美大・芸大出身の方が強いかもしれません。
しかし美大・芸大でも絵をほとんど描かない人もいますし一概にはどちらが上!と言い切ることは出来ません。
ただ、一つ勝る点といえば、専門で描いている人の方が作品数が多いということですね。
その作品数の中から、イメージを聞くこともできますし、自分はこんな絵を描きます!とアピールすることもできますよね。
美大・芸大・専門系ではなく、絵の経験もないけど売りたい!と感じるなら、まず絵の基礎であるデッサン練習をオススメします。
【下記記事も参考にしてみてください】
学校と、絵で稼ぐ事の両立は出来る
両立ってできるの?
画家さんのように毎日毎日絵を描き続けなければならない状況なら厳しいです。
しかし、リクエストが来てから描くという稼ぎ方なら時間もかからないので両立できます。
ではその最善の方法をご紹介します。
好きなことで稼ぎましょう〜!
去年、丸1年好きな絵を描けずに351日くらい働いてたんだけど、もし途中で死んでたら何の意味もないなと思うと怖い。やはり限りある命、仕事して稼ぐより時間作って遊びたい
— ぶんぼん@クリスマスです (@bunbonian) 2019年4月12日
絵で稼ぐ方法の第一歩はネット販売
やはり一番簡単で手っ取り早いのはネット。
なぜかというと、不特定多数の人がいるから。
あなたの絵を売るときにリアルの友人などに売っても限りがありますし、好みだってありますよね。
全員が買ってくれるとは限らないし、もしかしたら誰も買ってくれない可能性だってある。
ネットで売ると、あなたの絵柄や描き方に魅力を大いに感じてくれる人だってどこかには必ずいます。
つまり売る人の数、市場が違いすぎるんですよね。
ですので売るときは、ネットに絵をアップロードしましょう。
そんな中でもさらに簡単でオススメなのは、ココナラというサイト。
なぜかというと、簡単すぎるんです。
自分の絵をアップロードして、気に入った人がいれば購入してくれる。
そしてやっと制作に入ります。
作品によりますが、私はアイコンの絵などでしたら1時間かかりません。
価格設定は3,000円ほど。
つまり時給3,000円以上となります。
魅力的ですよね。
しかし、これには少しデメリットがあります。
- 人に絵を知ってもらうにはSNSをフル活用しなければならない。
- 初めの価格設定は1,000円ほどが無難。
という点です。
初めは見てくれる人が少ないので、TwitterなどのSNSにて宣伝する必要があります。
最短2日! アイコンやヘッダー 何でもお描きします アイコン ヘッダー CDジャケット 動画絵 等々 何でも♪ | 似顔絵・イラスト・漫画 | ココナラ[coconala] https://t.co/NrZ8cLsNH5
— くらげいか (@KurageIka125) 2019年4月12日
https://t.co/BGJ6zsJdOY
似顔絵アイコン販売してます!( ◜௰◝ )
SNS用やお友達へのプレゼントにオススメです!
よろしくお願いします✨— SH1NO (@lllSH1NOlll) 2019年4月15日
ココナラに出品しました! – 用途に合わせてイラストお描きします SNS用アイコン、ヘッダーなどイラスト全般お描きします
イラスト作成サービス受付再開しました~ https://t.co/Bm0Gticvid— サクライ (@sakurai_39_39) 2019年4月5日
一件、注文が入ったら口コミや感想を書いてもらえるように頼んでみましょう。
これが案外大切です。
なぜなら口コミによって広がっていき、注文数が増えるからです。
ココナラで、あみさんという方にアイコンを描いてもらいました!
イラストを描いてもらうのは初めてなんですが、めっちゃテンション上がりますね笑
唯一無二って感じです。
描いてもらう喜びを知ってしまいました(笑)
素敵なイラストをありがとうございました😊 https://t.co/7YK95Qgi4e pic.twitter.com/z3tduzHt4P
— にし@Webライター (@nisshii_com) 2019年4月14日
初心者の方には、まずはココナラの登録をオススメします。
【参考記事はこちら】
絵で稼ぐために学校に通いながらすべき事
絵で稼ぐことと学校を両立するために何をすればいい?
私はよく授業中に絵を考えていました。
どのようにしたら欲しい絵が描けるか、また、デッサン力を上げるためにデッサン本をよく読んでいました。
他には落書きやラフ画・スケッチを描きまくることをオススメします。
スケッチ練習は頭の体操にもなります、他にも画力向上にも繋がるので、授業によってはずっと絵を描いていましたねw
学校に通いながら絵で稼ぐことはできる?まとめ
もちろんできます。
ただ、初めは、ネット販売や小さな絵の販売をオススメします。
学校との両立もできます。芸術系の学校の人は特に作品数が多いのでポートフォリオとして使えますね。
他には授業中など、スケッチの練習をすることは必須です。(授業によりますがw)
絵が上手くなりたい。ではなく、人に売りたい。だと、様々な要望に応える絵柄の幅があるかが求められます。
ですので日々、見たものを描く力をスケッチで向上させましょう。
【参考記事はこちら】
絵を五百円くらいで売りたいの
— 鈴木陵介 (@lenlen_nizi) 2019年4月13日
あなたも絵を売ってみましょう^^
いかがでしたか?
では今回はここまでで。何か質問等あれば、下記に記載してますライン@やツイッターでお答えいたしますよ^^
けれど文章を最後まで読むのはしんどい…という方にはブログ音読・解説動画をアップしてます。