おしゃれなイラストブライダルウェルカムボードを置きたい!
似顔絵の仕事で、米寿のお祝いや結婚式のウェルカムボードのために似顔絵を描いて欲しいと依頼されると、世の中にはありふれた幸せというものが意外と多いんだなぁと不思議な気持ちになる。世界には愛しかない。
— だらく (@daraku48) 2017年1月6日
今日は担当さんの結婚式に参列してきました。新婦さんが美しすぎて、幸せで綺麗すぎる光景に泣いちゃったな。ウェルカムボード描かせて頂きました🌿 pic.twitter.com/5NSZcf6GqG
— 小日向まるこ/ Marco (@MARU_CO_415) 2019年5月6日
一生物の結婚式。
せっかく来てくれるなら、はじめに目にするウェルカムボードは凝りたいもの。
この記事では、
- ウェルカムボードを依頼したい
- どうやって依頼すればいい?
- 人と違うものがいい!
といった不安や疑問を解決します。
ですのでこの記事を読み終わる頃にはあなた達にぴったりなウェルカムボードが見つかることでしょう。
では行ってみましょう〜!
この記事の内容
結婚式のウェルカムボードは依頼・手作り…どっちがおすすめ?
結局みんなどっちなの?
「ゼクシィ結婚トレンド調査2014」によると、結婚披露宴会場の入り口にウェルカムボードを設置した新郎・新婦は全国平均で94.4%です。
その中でも、ウェルカムボードにかけた費用は、5千円未満がもっとも多く、次いで1万5千円、1万円未満…と、続きます。
制作も設置も自分でする!!という方はそちらを推奨しますが、手作りのデメリットとしては、
- 手作りするのに手間がかかってしまう。
- 失敗してしまうと期間を多く見積もらない限り、間に合わなくなってしまう。
- 自分で搬入(設置)しなければならない。
- 会場のテイストとマッチしない可能性もある。
などが挙げられます。
もちろん、プロに頼むには最低でも1万円〜になるので、手作りの方が、自分で心を込めて作れる!コストを抑えられる!と言ったメリットもあります。
ただ、時間も取られてしまうので、もう結婚式まであと1ヶ月…などの状況なら依頼する事をおすすめしますね。
おすすめのブライダルウェルカムボードって?
どんなウェルカムボードならゲストをアッと言わせられる?
ウェルカムボードはゲストがはじめに目にする、いわば顔です。
カービィの絵どんどん描いて載せていきたいんだけど、ないので
友達の結婚式で描いたカビたや入りのウェルカムボード、すごーく頑張ったのでみんな見て…#カービィ #星のカービィ pic.twitter.com/Jv9xqd9VC9— べんじゃ (@bnjm_zkm78) May 11, 2019
https://twitter.com/MARU_CO_415/status/1125295283594653696
ウェルカムボードの役割は、
- おもてなしをしてあげられる
- 新郎・新婦がどんな人なのか紹介できる
- 記念になる
という大切な要素があります。
ウェルカムボードを見てもらう事で招待者さん達は新郎・新婦がどんな人なのかを知り、
どんなコンセプトや雰囲気の結婚式なのかを知ることができます。
そしてワクワクもしますよね。
最近ではスマホで写真を撮って来たよ〜!とSNSにあげる人も多いです。
今日は結婚式。
結婚式は回を重ねると慣れるって言いますが、僕は絶対涙腺やられる笑
ウェルカムボードも喜んでもらえて、それが幸せってやつだなぁと。
自分も幸せお裾分けしてもらった^ ^ pic.twitter.com/p33BRlHwGU— IIG (@m_caaj4z37) May 6, 2019
https://twitter.com/103_naki/status/1126013132361461761
そんな印象に残ってもらえるウェルカムボードを3種類紹介します。
アニメ風やゲーム風イラストのウェルカムボードで面白く
人と違う結婚式をあげたい!
格安イラスト制作ならEagleGraohics(イーグルグラフィクス)ではプロのイラストレーターに格安で頼んで絵を制作してもらえます。
アニメ好きや漫画好きな新郎・新婦さんにはぴったりですね。
11月18日結婚式を挙げました!「ライブのような楽しい式」をテーマに大好きなアニメとゲームの要素も盛込み、招待状にライブチケット作成し封入、ケーキはステージを模して作成、ウェルカムボードは衣装作って友人に撮影と作成を依頼。入場でのサイリウムのオレンジ、一生忘れません。 pic.twitter.com/9i2MxWp2Q1
— ゴチ (@yokukamu30) November 21, 2018
https://twitter.com/slr_blck/status/792624436117512195
ゲームやアニメちっくなウェルカムボードなら、「結婚式が楽しみに」なりますよね。
それに他の人との違いや面白さも出せますね^^
また、イーグルグラフィックスは、
イラストが気に入らなかった場合は全額返金します。【EAGLEGRAPHICS】
なんと言う太っ腹ぶり。万が一、思っていた作品と異なっている場合はお金が返って来ます。
プロのイラストレーターさんと雰囲気やイメージを細かく相談しながら制作してもらえるのでその万が一はほぼないかと思いますが^^w
ゲストの方をいきなり驚かしましょう^^
どんな絵を描いてもらえる?
実際にどんな絵を描いてもらえるのか、実績作品を見てみましょう。
まずはゲームちっくなイラスト。(画像クリックで公式サイトに飛びます。)
まるでゲームの世界に入ったような絵柄。
プロにゲームのタイトルのようなウェルカムボードにしてもらうのも、遊び心が溢れておりかっこいいかもしれませんね。
ポケモンの結婚式とかあるの
ポケットモンスター ブライダルフェア | produced by ESCRIT https://t.co/UYpq7pcSvs
— ネア (@nea_polca) May 10, 2019
ポケモンGOで出会った2人の大学の友人が作ってくれた結婚式用プロフィールムービーのクオリティがすごすぎる!! pic.twitter.com/QXiz29kcHH
— 話題のネタ動画集 (@wadainowada) May 8, 2019
続いて恋愛アニメのようなイラスト。
こんなウェルカムボードが入り口に飾ってあったら思わずクスッとしちゃうかもしれませんね。
目立つことも間違いなしです。
もちろんイラストのウェルカムボードも。
プロに書いてもらうので、細かい要望や会場の雰囲気に合わせてもらうこともできますね。
ルパンとコナンが大好きで結婚式もルパンとコナン一色の結婚式を挙げさせて頂きました!
真ん中のウェルカムボードは玄関に今も飾ってあります!
ルパン三世をこの世に生み出して頂き本当にありがとうございました。
天国で山田さん、大塚さん、納谷さんと一杯いかがですか?
ご冥福をお祈り致します。 pic.twitter.com/U8BgbMz1EK— のっち@グラブル騎空団少年探偵団の団長! (@femikko) April 17, 2019
ウェルカムボードは式場の雰囲気と合わせるとより一層統一感や、ゲストのワクワク感も生まれます。
手書きのウェルカムボードで暖かで優しい印象に
手書きウェルカムボードのご依頼受付中です!
やはり手書きは温かみもあって優しい気分にさせてくれます。
https://twitter.com/yuuukkuri/status/1127901706891583488
https://twitter.com/Taka810S/status/1083881045445926913
実は私も20年絵描きの経験を生かしてウェルカムボードの作成依頼を受付中です。
この機会に暖かな手書きイラストボードはいかがですか?
いつもと違う写真のウェルカムボードでインパクト大!
写真のウェルカムボードも素敵です。
こちらの、美しい作品はプロのカメラマンによる「出張サービス」にて撮られた世界に1枚だけの写真です。
おしゃれ写真を残す出張写真サービスという記事で、詳しく紹介していますよ^^
他にもこんなおしゃれ写真を撮っていただけるサービスです。
この写真にwelcomeの文字が入るだけで一気に他とは違うおしゃれさを出せますよね。
素敵なウェルカムボードで是非ゲストをアッと驚かせてみては?
いかがでしたか?
是非この機会に、大切な一瞬を迎える日の顔であるウェルカムボード、少し凝ってみてはいかがでしょう?
では今回はここまでで。何か質問等あれば、下記に記載してますライン@やツイッターでお答えいたしますよ^^
けれど文章を最後まで読むのはしんどい…という方にはブログ音読・解説動画をアップしてます。