今回は私が始めて1ヶ月ほどで感じたココナラの感想や実績を紹介します。
ですので、
- 始めてみたいけど迷っている。
- 実際開始して1ヶ月でどれくらい稼げるのか知りたい
- どうすれば拡散できるの?
- 集客とかって必要なの?
そう考えている方、必見です。
ココナラってなに?

ココナラとは簡単に言うと、なんでも屋を開くことができるツールです。
例えば、イヤリングは作れないけれど恋愛相談を受けるのは得意!や
◯◯っていうゲームはすごく得意だからマルチで友達のレベル上げならよく手伝ってるよ!
など、物を作って売る以外に、その特技も売ることができるのです。
私の場合、絵を描いて売ることもですが、教えるのも好きなので
依頼していただいた方のデッサンやイラストのアドバイスなども商品として売っています。

スマホアプリからでも見やすいのでいいですよね、便利です。

ではそんなココナラ。
実際に3品出品して放置してみました。
結果。
受注1件。
ありがとうございます。
いやしかし新着や人気な物はトップに上がりますが、やはり更新や値段検討、他SNSなどで拡散しなければ購入はして頂きにくいですね。
まあ商売なのでそこまで簡単ではないということです。
ちなみにその1件はイラストの修正やアドバイスでした。
ありがとうございます!!
流れとしてはイラストを送っていただき(一応ぼかしていますが問題あればすぐ削除いたします)

そこに赤ペン先生のようにパースや遠近感、空気感や描き方などの修正を入れ、

文章にてより細かく解説していく形となります。

そんなわたしのココナラ依頼はこちらから!↓

というがっつり宣伝もしたところで( ˘ω˘)
まとめますとココナラは放置していても依頼がバンバン来る…!とはなりませんね。
ツイッターやインスタ、フェイスブックなどのSNSにて私こんな依頼受け付けていますぜ〜と宣伝しなければお客様を引き寄せるのははなかなか難しいものでした。
最低価格500円からですので出品しなくとも、誰かに相談に乗ってもらいたい・・・や、こんな作業をして頂きたい・・・など些細なこともたくさん受けてくださる出品者様で溢れているのでとりあえず登録するのもいいかと思います。無料ですしね、面倒になったら解約すればいいだけですしw
では今日はここまでで!
【Haru@LIFE】について詳しく知りたい!けれど文章を最後まで読むのはしんどい…という方にはブログ音読・解説動画をアップしてます。




ちなみにココナラはこちらからでも無料登録できますよ!^^